award
広告電通賞
アニメーションを制作した第75回広告電通賞の一連のアートディレクションがTHE ONE SHOWをはじめ、複数の広告賞で受賞をしました。


The art direction for the 75th Dentsu Advertising Awards, for which I created the animation, won several advertising awards.


THE ONE SHOW 2023   GOLD, Bronze
https://www.oneclub.org/theoneshow/showcase/2023/-item/47892

NYADC 2023   Silver, Bronze

https://www.oneclub.org/adcawards/showcase/102nd/-item/47213
talk
伊藤高志 特集2023
日本を代表する実験映画作家の一人である伊藤高志さんのデヴュー作『SPACY』から最新作『零へ』までのほぼ全作品の特集上映が名古屋シネマテークで行われます。その初日の上映後に伊藤さんとトークをさせていただきます。

会場:名古屋シネマテーク
日時:2023年5月13日(土) 20:00- 上映終了後
料金:当日券のみ。詳しくは下記URLへ
出演:伊藤高志・岩崎宏俊

> http://cineaste.jp/m/3400/3471.htm

commissioned work
Beyond Utopia
脱北者一家を追ったドキュメンタリー“Beyond Utopia”のアニメーションパートを制作しました。同作品はサンダンス2023で観客賞を受賞しました。

I created the animation part of "Beyond Utopia" a documentary about a family of North Korean defectors. The film won the Audience Award at Sundance 2023.

> https://festival.sundance.org/

published
The Year In Illustration of New York Times
Stephanie Fooさんの母の日のエッセイのために制作したアニメーションが、今年のニューヨークタイムズの"The Year In Illustration"に選ばれました。
My Animation for Stephanie Foo's essay “I Cherish My Grief for the Mother I Never Expected to Have” was included in this years THE NEW YORK TIMES of 'The Year in Illustration' lineup.

>https://www.nytimes.com/interactive/2022/12/13/arts/year-in-illustration.html?searchResultPosition=3

commissioned work
Kangchenjunga
写真家 石川直樹さんの写真展で上映されるドキュメンタリービデオのアニメーションパートを制作しました。

会場:GYRE GALLERY
日時:2022年12月17日(土)-2023年2月26日(日)

時間:11:00 - 20:00
入場料:無料


venue : GYRE GALLERY (Japan)
dates : Dec.12(Sat) 2022 - Feb.26(Sun) 2023
hours : 10:00 - 20:00
admission:free

>https://gyre-omotesando.com/artandgallery/naokiishikawa-photoexhibition/

commissioned work
広告電通賞展
第75回広告電通賞のオープニングムービーにアニメーションを制作しました。アドミュージアム東京にて受賞作品と一緒に上映されます。一緒に制作されたフリップブックもご覧いただけます。

I created the animation for the opening movie of 75th Dentsu Advertising Awards.

会場:アドミュージアム東京
日時:2022年11月3日(木)-11月19日(土)

時間:10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
入場料:無料
休館日:月曜、日曜

※事前予約制

>https://www.admt.jp/
film festival producer
新千歳空港国際アニメーション映画祭 MTFM
第9回新千歳空港国際アニメーション映画祭が2022年11月3日〜6日に開催されます。開催に伴いノミネート作家にインタヴューを行いました。Youtubeで無料でご覧になれます。作品理解の参考にぜひご覧ください。

The 9th New Chitose Airport International Animation Film Festival will be open from November 3 to 6, 2022. Interviews with the nominated filmmakers were conducted in conjunction with the opening of the festival, and can be viewed for free on Youtube.

>
https://www.youtube.com/channel/UC3q_ClXMidIurMIXxrQ5BGA

commissioned work
The New York Times OPINION
The New York Times OPINIONに掲載されるStephanie Fooさんの母の日に関するエッセイをイメージしたアニメーションを制作しました

For Stephanie Foo's essay on Mother's Day in The New York Times OPINION, I created an animation inspired by the essay.

> The New York Times OPINION GUEST ESSAY "I Cherish My Grief for the Mother I Never Expected to Have"

film festival producer
新千歳空港国際アニメーション映画祭
第9回新千歳空港国際アニメーション映画祭のディレクターチームの一人に就任しました
> https://airport-anifes.jp/

I will be one of the directors of the New Chitose Airport International Animation Film Festival 9th. I will be responsible for programming and selection of short films.
> https://airport-anifes.jp/en/

published
Hirotoshi x Chella Man
HIGHSNOBIETY Style:
"How Calvin Klein Galvanized Individuality through #mycalvins"
> https://www.highsnobiety.com/p/calvin-klein-mycalvins/

commissioned work
Calvin Klein x Hirotoshi Iwasaki
Calvin Klein 2020 Holidayキャンペーンのアニメーションを制作しました
collaborated with Calvin Klein 2020 Holiday
> https://www.instagram.com/calvinklein/
> https://www.instagram.com/hirotoshi.iwasaki/

group exhibition
先端芸術2020/アペラシオンAPPERATION
会場:東京藝術大学大学美術館陳列館(上野キャンパス)
日時:2020年9月20日(日)-10月3日(土)

時間:10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
入場料:無料
休館日:月曜、9月23日(水) ※ただし9月21日(月・祝)は開館

※事前予約制
> https://www.museum.or.jp/event/99577
> https://ima2020apparation.peatix.com/


venue : The University Art Museum in Ueno Campus (Japan)
dates : Sep.20(Sun)2020 - Oct.3(Sat)
hours : 10:00 - 17:00(Admission until 16:00)
admission:free

closing day:Monday, Sep.23, it will open Sep.21(Mon)
※Advance reservation system

> https://ima2020apparation.peatix.com/

talk
短編アニメーションの<いま>を知る
特集:アニメーションと現代美術

会場:ディジティ・ミニミ
日時:2020年1月18日(土) 17:00 - 19:00
料金:予約1,000円/当日1,500円
出演:じょいとも・岩崎宏俊
進行:田中大裕(tampen.jp 編集長)

> https://tampen009.peatix.com/

group exhibition
Motion Studies: Five Contemporary Animators
会場:Schick Art Gallery at Skidmore College
会期:2019年10月24日(木) - 11月24日(日)
参加作家:Jane Cheadle, Eric Dyer, Hirotoshi Iwasaki, Joshua Mosley,
and Allison Schulnik
> https://www.skidmore.edu/schick/index.php

venue : Schick Art Gallery
at Skidmore College (NY, USA)
dates : Oct.24(Thu)2019 - Nov.24(Sun)
artists : Jane Cheadle, Eric Dyer, Hirotoshi Iwasaki, Joshua Mosley,
and Allison Schulnik
> https://www.skidmore.edu/schick/index.php

talk
短編アニメーションの<いま>を知る
「実験アニメーション」の現在地

会場:ディジティ・ミニミ
日時:2019年6月8日(土) 15:00 - 18:30
料金:1,000円(フリードリンク付)
登壇:田中大裕(tampen.jp 編集長)・岩崎宏俊

> https://tampen004.peatix.com/

group exhibition
東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展2018
会場:東京藝術大学大学美術館(上野キャンパス)
会期:2018年12月11日(火) - 12月20日(木)
時間:10:00 - 17:00(入館は16:30まで)
入場料:無料

> http://dr-exhibition.geidai.ac.jp/2018/


venue : The University Art Museum in Ueno Campus (Japan)
dates : Dec.11(Tue)2018 - Dec.20(Thu)
hours : 10:00 - 17:00
admission:free

> http://dr-exhibition.geidai.ac.jp/2018/

screening
ANIMALGAM01 - 新しい視点 -
会場:音部屋スクエア
日時:2017年11月26日(日) 14:00 - 16:00
> https://projectanimalgam.tumblr.com/




screening
ヨコハマスクリーニング『孤独と接続の世界地図』
会場:横浜美術館レクチャーホール
日時:2017年10月7日(土)
> http://yokohamatriennale.jp/2017/event/2017/09/event44.html




group exhibition
二十四分之一的殘影

会場:府中15
会期:2016年12月1日(木) - 2017年2月5日(日)

> https://00m.in/8U8G8

venue : FZ FIFTEEN (Taiwan)
dates : Dec.1(Thu)2016 - Feb.5(Sun)2017
> https://00m.in/8U8G8




screening
TOKYOANIMA! 2016

会場:国立新美術館3F講堂
会期:2016年10月21日(金) - 10月23日(日)
料金:無料
> http://tokyo-anima.com/




group exhibition
二十四分之一的殘影

会場:Galerie F&F
会期:2016年6月11日(土) - 7月16日(土)

venue : Galerie F&F
dates : Jun.11(Sat)2016 - Jul.16(Sat)

Back to Top